お知らせ
- 休診のお知らせ
-
5月9日(金)は、当院の都合により休診となります。ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承ください
- 休診のお知らせ
-
学会出席のため、2025年5月29日(木)~30日(金)・ 6月6日(金)~11日(水)は休診となります。なお、6月10日(火)は、午前のみ木附先生の診療を行っております。ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承ください。
- マスクの着用について
-
当院では、受診時のマスクの着用を推奨しております。
(マスク着用は個人の判断に委ねられることになりましたが、「医療機関受診時」「介護施設等訪問時」「通勤ラッシュ時等混雑した電車・バスなどの乗車時」については、厚生労働省の方針によりマスク着用が推奨されています) - オンライン診療について
-
当院では、オンライン診療は行っておりません。ご了承ください。
- 発熱など感染症が疑われる方へお知らせ
-
発熱など感染症が疑われる場合、必ずお電話にてお問い合わせの上、ご来院ください。
診察時間をわけて診療しております。なお、受診時はマスクの着用をお願いいたします。 - 【患者様へ】
-
当院は、糖尿病・高血圧・生活習慣病・腎臓病・循環器(木曜日のみ)の専門クリニックとなります。
生活習慣病とは、食事や運動、喫煙、飲酒などの生活習慣が深く関与し、発症の原因となる疾患の総称です。
日本の死亡数の2位が心疾患、3位が脳血管疾患と、2・3位が生活習慣病と大きく関連していると言われております。
おひとりおひとりの生活習慣によって健康には大きな差がみられ、適切ではない生活習慣を身につけている場合,重篤な疾患を発症してしまうこともあります。
食習慣・運動習慣を見直し、生活習慣病を予防しましょう。
重症化を防ぐためにも、不安がある方は当院までご相談ください。